雨はずっと降り続いている

日記と備忘録。

あの日のことは今でも嘘だと思っている

数日前、妹がTwitterにこう書き込んだ。

「その日から、私、今までがうそものだとおもっているからね。心のどこかで。」

9年前の明日、私は大地震に遭う。大津波に遭う。

思い出の詰まった中学校は波に飲まれ、買ってもらったばかりのケータイも水に流される。

9年前の私たち姉妹は、そんなこと全く思わずに過ごしていた。

私は買ってもらったケータイを枕元に置いて寝た。

2011年3月11日、私は中学3年生だった。

明日は卒業式だからって、クラスメイトと一緒に教室を綺麗にしていた。

黒板クリーナーが調子悪いからって、黒板消しを叩いてたら突然、地響き、激しい揺れが私とクラスメイトを襲った。

先生や友達と、指定された避難所に逃げた。

「だめだ!ここにも水がくる!」

と誰かが叫んだので、クモの巣なんて気にしないで木や草を掻き分け、さらに山の上に登った。

この山の頂上に登ったの初めてだな…なんて思いながら、私は海を見ていた。

友達が何人か泣いていた。

地震だからと、親が迎えにきてくれた友達を心配している声も聞こえた。私は泣かなかった。

「姉ちゃん」

声をかけられ、見ると、小6の妹が飼い犬のクロを抱えて、泣きそうになりながら立っていた。

中1の妹も無事だと、先生から聞いた。

小6の妹は家で一人でいたところに、地震がやってきた。急いで、鞄にクロの餌を入れて、水を持って、必死で山に登ってきた。

そんな彼女と海を見ていたら、海水が何かに引っ張られ、海の底が見えたその直後、思ったよりも穏やかに、波は町に入ってきた。

津波だ!!」

一緒に見てた近所のばーちゃんが言った。

「あんだだち、今下さ降りだらダメだ。今日は、どっかさ泊まらい」

山からは降りられないということで、私とクラスメイトと妹とクロと先生は、山の上の民家に泊まることになった。

その日は不安と寂しさで、胸が押しつぶされそうだった。ずっとお腹が痛くて、嫌な予感しか頭をよぎらなかった。

深夜、泊まっていた民家に父親がやってきた。

私と妹たちは、いつぶりかわからないけど、ワンワン泣いた。

「ばあちゃんも無事だ。今日は、市役所さ、泊まってっがら」

私の家族は全員無事だった。

次の日、私たち家族は家の様子を見るために山を降りた。

海は元どおりだった。

それからの日々はあまり覚えていない。ただ毎日生きるのに必死で、お風呂3日間入らなかったことも、全然平気だった。

山の上の親戚の家に泊まった。私のばあちゃん、親戚のおばちゃん、おじちゃん、お母さん、お父さん、妹たち3人とで暮らした。それもうるさくてすぐに追い出されたけど。

私たち姉妹は、自宅を片付けながら、遊んでいた。

電気も水道もなくて、自衛隊給水車にお世話になった。3時頃になると水をもらいに、タンクを持って給水車まで行った。

電気がついた時は、感動して、当時好きだった男の子に「電気ついたよ!」ってメールした。

朝起きたら、おばあちゃんの家でご飯を食べて、日が暮れるまで片付けしたり遊んだりして、日が暮れたら、蝋燭(それも葬儀場で働いてる知り合いからもらった大きい蝋燭!笑)を灯して、寝る毎日だった。

必死だった。必死に生きた。

震災で生き残っても、その後の辛さに耐えられず命を落とす人もいた。

それでも私たちは、必死に生きた。

震災は私たちに良いものも悪いものも残してくれた。

お母さんと妹たちは、震災ボランティアでの繋がりを。私には、楽しい高校生活を。

そして私とお母さんはPTSD心的外傷後ストレス障害)に苦しめられた。お互い、今もずっと、戦っている。

9年経っても、震災の次の日のように、海は穏やかだ。海を囲む景色がまるで変わっても。

大好きだった町を飲み込んだ海なのに、私は帰省のたびに写真を撮らずにはいられない。大好きな海なのだ。

明日もきっと海は穏やかだ。

本当は今までのことは全部夢で、起きたら、私は中3の卒業式で、町は綺麗なままで、そんなこと今でも思う。

きっと、いつまでも思う。

f:id:katoupan:20200310215455j:plain